5 282024 Melbourne.day1〔Arrival at Melbourne〕 三ツ又珈琲 それはコーヒー屋を始めてから どうしても行ってみたい街がありまして😏 そこは南半球オーストラリアのメルボルン! オーストラリアには以前の仕事関連やプライベートでシドニーなど他都市には数回行ったことがありましたが、メルボルンがコーヒータウンなどとや知る由もなくノーマークでした ところが、昨今世界で一番住んでみたい都市だとか⁉ オーストラリア在住者や更にはメルボルンを良く知り得る方々から、ホントいい都市・街ですよと! 街全体もコンパクトでコーヒー文化と融合しているなど、、 日々コーヒーに携わる私達にとっては、行く理由ができました🌈 メルボルン空港からスカイバスで約30分 メルボルンセントラルステーション駅へ到着、空港からシティへのアクセスが良くて楽でした 先ずはセントラル駅中にはいたるところにカモメがいて、そんなお出迎えに驚いた⁉そうか海港が近いからだねと、シティは趣きや伝統ある建物もあれば、オフィスビルでもデザインが調和され新旧が調和している感じ😄 久しぶりの海外でメルボルンは初めてだけど、今は携帯やGmapもあるので大丈夫、大丈夫、、 しかし、そんなことありません💦 街が目抜き通りで・・・Stストリートの看板もチラチラあるけど、今いるポジション方向(東西南北)がわからん?? google mapの方向精度や現ポジション案内も結構見当違いあったりでふらふらと そんなで疲れて、目前にあったコーヒーショップ(1軒目) 現地フラットホワイト&カプチーノで一杯目 そこはオフィス街でコーヒー&ベーグルが売りの店でした、こちらでは至って一般的なコーヒーショップのようでした。 コーヒー(ホワイト)が普通に美味しいぞ☕😋 こりゃぁ先々楽しみだねと メルボルンといえばのシティのトラム(中心部サークル内無料)は超便利で旅行客のみならず在住者にとっても超利便性が高く郊外へのアクセスもい感じ・・・ 郊外ルートは有料でMykiが必要だけど、、ローカル8割の乗客は支払ってない様子だった(笑) But First Coffee🌈 Post 投稿者: mitsumatacoffee 珈琲関連, ミツマタコーヒー あれこれ, 三ツ又珈琲 2nd.Anniversary!! 前の記事 Melbourne.day2〔coffeeshop.tour〕 次の記事
コメント