オンラインショップ にて自家焙煎 珈琲豆のご購入可能 ¥3.500-以上のお買い上げにて送料無料!
BLOGブログ
BLOG日々の些細なことを綴ります

10

SCAJ 2025 no2

三ツ又珈琲

SCAJ2025
WORLD SPECIALTY COFFEE CONFERENCE AND EXHIBITION 2025
今年も参加したSCAJですが、自身も会員でSCAJ認定のコーヒーマイスターの資格も有しております☕一応、珈琲関連の業界側としての視点も持ってます(笑)

昨今のサードウェーブから、新たなコーヒーの進化系として、生産者サイドの革新的な取組みもあり、COEは勿論、アナエロビコやインフュージョンコーヒーが当たり前の如く多岐に渡りありましたね!それら嗜好や良し悪しは人それぞれでいいと思います🧑‍🌾
また今更ながらコーヒーに関連する全てが高騰している(生豆、機器からエネルギー、人件費に至るまで)ことも諸般対策に加えないとね・・・
とりもなおさずコーヒー業界グローバル共通、コーヒーはこれまでにも増して楽しいぞ😄

さて、今回の目的に我が店のエスプレッソ用に配合するビーンズの産地特性をさらに生かしてブレンドの相性を探そうを思ってました
結果、これまでの自身の概念にちょい変化に値する、求める味のヒントが垣間見えました!
サンプリングも入手出来たので完成が楽しみです!・・・どうぞお楽しみに!✨🌈
But First Coffee🌈

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP